予防歯科

ホーム > 予防歯科

予防歯科とは?

一生健康 幸せになるために

「お口の中に問題が起きてから行う治療」ではなく、定期検診でお口の中のチェックをして、むし歯や歯周病などのお口の中の病気を予防し、将来多くの歯を残すために行うものです。
病気になる前にメンテナンスを受けることを目的とした考えです。

むし歯と歯周病

歯を失う原因の95%がむし歯や歯周病です。
むし歯、歯周病はともに細菌による感染症であることがわかっています。
細菌による感染を防ぐことができればむし歯と歯周病を防ぐことができます。
しかし、口腔内から細菌を完全に除去するのは現在の医学では不可能です。
つまり完治させるのが非常に困難です。
そこで、継続的なメンテナンスで口腔内のクリーニングを行うことにより、口腔内の細菌量を減少させて、むし歯や歯周病が発症するのを予防することが重要になります。
歯を失う原因
歯周病(歯槽膿漏) 41.8%
むし歯 32.4%
その他 25.8%

メンテナンスの効果

メンテナンスを定期的に受診された患者様と受診されていない患者様では、高齢になるほど、残存歯数で大きな差が認められています。
20本の歯が残っていれば、自分の歯で食事が楽しめると言われています。
日本の平均は9.8本です。
「年をとったら、歯を失うのが当たり前」と思っていませんか?
メンテナンス次第で20本の歯を残すことは可能です。
残存歯数
30代 40代 50代 60代 70代 80代〜
定期検診を受けた 27 26 23.8 22 19.5 15.7
痛い時に治療だけ受けた 27 26.1 23.2 18.6 10.9 6.8

セルフケアとプロフェッショナルケア

セルフケア
  • 適切な歯ブラシを使って、毎日毎食後きれいに磨く。
  • 歯間ブラシやフロスなども使用して歯垢を取り除く。
  • 口腔体操、マッサージなどで口腔機能を維持する。
  • 栄養バランスのよい食事をよく噛んで食べる。
    ※自分で行えない場合は家族や介護職が行う。
プロフェッショナルケア
  • 全身状態やお口の状況に見合った口腔ケアのアドバイスを行う。
  • 歯石の除去など、自分ではできない専門的なケアを行う。
  • 口腔機能の維持や回復のための指導やケアを行う。
  • フッ化物洗口など口腔トラブル予防のための薬剤の紹介やアドバイスを行う。
お口の健康を維持するためには、セルフケアとプロフェッショナルケアの両方を上手に取り入れましょう。
効果的な予防を実施し、大切な歯を生涯守り続けましょう!

歯医者さんのサプリメント

栄養不足、身体の機能の低下、口の中は身体のそんな状態を反映していると言います。
日々を健やかに過ごすのに必要な栄養素。
自分が生活する上で不足しがちなそれらを正しく認識して、身体を整えていきましょう。

自費メンテナンス

パーフェクトメンテナンスコース
 約5ヶ月間 計7回 ¥50,000(税別)
1回目 [1時間半]
  • 口腔内写真
  • 歯周組織検査(1)
  • 唾液検査
  • 顕微鏡
  • 細菌カウンター
  • 染め出し
  • ブラッシング指導
    (一人ひとりに合った歯ブラシを選びます)
2回目 [1時間] ※上顎
  • スケーリング
  • PMTC
  • エアフロー
  • 歯肉マッサージ
  • 3DS用模型印象
  • フッ素
3回目 [1時間] ※下顎
  • スケーリング
  • PMTC
  • エアフロー
  • 歯肉マッサージ
  • フッ素
4回目 [1時間]
  • 3DS型をお渡しします(使い方の説明)
  • PMTC
  • 歯肉マッサージ
  • 唾液検査
  • 顕微鏡
  • 細菌カウンター
  • フッ素
5回目 [1時間]
  • 歯周組織検査(2)
  • 唾液検査
  • 顕微鏡
  • 細菌カウンター
  • 染め出し
  • ブラッシング指導
  • スケーリング
  • PMTC
  • 歯肉マッサージ
  • フッ素
6回目 [1時間]
  • 歯周組織検査(3)
  • ブラッシング指導
  • スケーリング
  • PMTC
  • 歯肉マッサージ
  • フッ素
7回目 [1時間]
  • 簡単なブラッシング指導
  • スケーリング
  • PMTC
  • 歯肉マッサージ
  • BCチェッカー
  • サプリメント説明
  • 今後の治療計画
  • フッ素

PMTCメンテナンスコース
年4回 ¥80.000
(1)スケーリング
 歯面に沈着したプラーク、歯石、そのほかの歯面沈着物を機械的に除去していきます。
(2)PMTC
 専門の機械を使って行う「本格的な歯のお掃除」の事です。
 定期的に受けていただければ、かなり高い確率で虫歯や歯周病を防げます。
(3)細菌カウンター
 口腔内細菌数を測定できます。歯周疾患は初期段階での自覚症状がほとんどないため発病に気付かない人が多いです。
 口腔内の衛生環境をみてみましょう!
(4)唾液検査
 唾液検査によって、あなたのお口の特徴がわかれば、あなたが生涯自分の歯を保てるようにアドバイスしていく事ができます。
(5)歯肉マッサージ
 歯茎のツボを優しく刺激すると、血液やリンパの流れが活性化され免疫力が高まります。
 たるんでいた歯茎も引き締まり血色が良くなって見た目も健康的なピンク色になります。
(6)フェイシャルエステ(2回)

インプラントメンテナンスコース
 年4回 ¥60.000
(1)スケーリング
 歯面に沈着したプラーク、歯石、そのほかの歯面沈着物を機械的に除去していきます。
(2)PMTC
 専門の機械を使って行う「本格的な歯のお掃除」の事です。
 定期的に受けていただければ、かなり高い確率で虫歯や歯周病を防げます。
(3)インプラント部清掃、研磨
 磨き残しが多いとインプラントを支える骨や歯茎が痩せ、抜け落ちてしまうこともある「インプラント周囲炎」になるリスクが高くなります。「インプラント周囲炎」の原因はお口の中の汚れに存在する細菌です。定期的なメンテナンスで綺麗にお掃除しましょう!
(4)歯肉マッサージ
 歯茎のツボを優しく刺激すると、血液やリンパの流れが活性化され免疫力が高まります。たるんでいた歯茎も引き締まり、血色が良くなって見た目も健康的なピンク色になります。

歯科ドック
 ¥10,000(税別)
(1)問診、口腔レポート
  • X線検査
(2)顎関節X線検査
  • 骨密度検査
  • 口腔診査(歯・舌・粘膜の状態・顎骨・顎関節の診査)
(3)歯周病検査
  • 歯周ポケット測定
  • 動揺度調査
(4)口腔内の細菌検査
  • 唾液分泌量(ドライマウス)
  • 細菌カウンター
(5)顎・顔面たるみ検査
  • パタカラ検査
  • 舌圧測定
(6)咬合紙透過像検査、咬合バランス検査
  • 歯ぎしり検査、模型で歯の摩耗チェック
  • 全身咬合(頸椎チェック)
(7)心筋梗塞・脳梗塞と歯周疾患 BCチェッカー
  • 糖尿病と歯周疾患、血糖値測定
  • 血圧・脈拍・SPO2測定