サプリメント

ホーム > サプリメント

カロリー過多、栄養素不足な現代人

近年、多くのメーカーからサプリメントが販売されていますが、試してみて効果を実感したことは有りますか?私たちは実際にサプリメントを使ってみて、効果があった物を提供しております。
効果を実感したことが無い方や、どのサプリメントが良いのか、わからない方のために、サプリメントの選び方をご紹介します。

サプリメントの選び方

(1)日本人に合ったものを選ぶ

例えば、日本人はヨウ素を多く摂る食習慣です。海外の製品を使うと過剰摂取になる可能性があります。また、海外の製品で、違法な医薬品成分が入っていて、健康被害が発生した事例もあります。

(2)原材料を見る

原材料は重量で多い順に記載してあるので、最初に栄養成分が記載されているものは良質と判断していいでしょう。また、栄養成分が天然由来か、化学的に合成したものかを見分ける方法は、天然由来は「ビタミンB1(酵母由来)」「ビタミンE含有大豆油」というように食材に近い原料の名前が記載されています。『ミドリムシ』や『スピルリナ』は自然界に存在する生物なので天然成分です。

(3)医療機関でも使われているか

医療機関専用のものは市販のものと比べて栄養素の濃度がかなり違います。また、品質も厳重に管理されているため値段も高いです。しかし、1日に必要な栄養素を食品で摂るのならば、サプリメントで摂った場合の10倍以上の食費がかかるので、栄養学的に見れば、サプリメントの方が安く済みます。

(4)入っている栄養素の種類が多い

例えば、町は住宅やお店、病院、学校などがあるから町として成立し機能します。栄養素も同じで、数種類だけでは十分な効果は期待できません。ビタミン、ミネラルなどが豊富なものを選びましょう。

何か不明な点がありましたら、スタッフにお知らせください。


アカデミー歯科クリニックで扱っているサプリメント

(1)ミドリムシのちから

59種類もの栄養素を含むミドリムシ(ユーグレナグラシリス)に、「有胞子性乳酸菌」「コエンザイムQ10」「α-リポ酸」「ハイチオンエキス(酵母エキス)」を配合したものです。ミドリムシを扱うメーカーが増え、粗悪品が出回っていますので注意が必要です。カプセル状なので味は有りません。

(2)スピルリナ100%

スピルリナは藻の一種です。100%スピルリナからできており、何も添加されていません。ミドリムシと違って古代から食べられており、歴史のあるスーパーフードです。海苔のような風味があります。

(3)マルチビタミン&ミネラル

原料の安全性や製造過程の厳しいチェックなど、徹底的にこだわっている日本の株式会社ヘルシーパスによって製造されたサプリメントです。スピルリナなどが苦手な方におススメです。

(4)インプラントサポートVer.2

インプラント治療の前後に不足しがちな栄養素を効率的に摂るために開発されました。基本的な栄養素に加え、L-アルギニン、糖転移ヘスペリジンなどを配合し、歯科向けのマルチビタミン&ミネラルとして設計されています。

サプリメントは自分に合うもの、合わないものが有ります。
実際に、サプリメントを摂取した後に体調を崩すといったケースも報告されています。
少しでも変だなと思ったら、使用を中止して販売会社や私達にご相談ください。


サプリメントって薬じゃないの?

サプリメントは、特定の栄養素を補うためにつくられた「栄養補助食品」であり「薬」ではありません。
「薬」はある病気を治すものであるのに対して、サプリメントは「食品」であるため特定の疾病を治すものではなく、栄養補給をして体の免疫力を高めることで、病気になりにくくするのです。
欧米ではほとんどの人が日常的にサプリメントを摂取しています。何故でしょうか。それは、アメリカには日本のような誰もが低価格で医療が受けられる医療保険がないからです。今後、医療費は確実に増加していき、増税や医療保険制度の崩壊の可能性はゼロではなくなっています。将来の日本のため、自分のためにも「予防医療」が大切です。

歯医者さんでなぜサプリメント?

昔から口の中は身体の状態を反映していると言われてきました。
例えば、胃腸の機能が低下していると口内炎が生じることがありますし、ビタミンが不足していると歯肉から出血しやすいです。また東洋医学では、舌を診ることで現在の身体の状況を把握するという舌診というものもあります。
近年では、糖尿病と歯周病の関係や、咬み合わせと学習・運動能力の関係などが研究され、注目されています。
具体的にどの栄養素が何に関係あるのか、一部ではありますが、下にまとめてあります。
歯周病予防 ビタミンC(コラーゲンを作る酵素に必須)
アミノ酸(コラーゲンの元)
鉄(血液)
むし歯予防 カルシウム、マグネシウム、リン酸(唾液による中和作用、再石灰化促進)
デトックス α-リポ酸、MSM、メチオニン、システイン(水銀等、体内の有害重金属の排泄促進)
ドライマウス対策 抗酸化物質(活性酸素対策)
オメガ3系脂肪酸(EPA・DHA 免疫反応をマイルドにする)
抜歯・歯周外科
インプラント治療
ビタミンC(傷の治りを早くする、コラーゲン生成)、亜鉛(組織を修復)、カルシウム、マグネシウム、ビタミンD(骨密度向上)
※コラーゲンは、歯肉や骨、粘膜など身体のほとんどの組織に必要な物です。
 コラーゲンを摂取しても胃でアミノ酸に分解されてしまいます。